河口湖のカナダガンたちについて

kawagutiko2011-12-27

1

2003年に「コテージ戸沢センター」(当時は民宿戸沢センター)の社長が新聞記事となったことがありました。2003年の新聞記事、以下引用↓

03/01/29   餌与え35年 渡り鳥守る 河口湖

  部分的に氷結を始めた河口湖にカモなどの水鳥が飛来し、湖面で羽を休めている。 河口湖町大石の民宿経営鎌倉啓介さん(66)は親の代から35年間、 カモなどに餌を与えている。

  民宿前の湖面にはマガモカルガモ、バンなど200羽近い水鳥が集まっている。 近所でも数年前まで、餌を与えていたが、現在は鎌倉さんだけが行っている。 ラーメンくずや古米、豆腐のおからなど大量の餌を集めて貯蔵している。

  「町役場から年間2万円の補助が出るが、ひと月分の餌代にしかならない。 11カ月は自腹だ」と鎌倉さん。カモなどを捕獲に来る人たちがいるため、 「人の手から餌を食べないようにしている」と説明する。

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news01.asp?kiji=4603

↑以上引用。当館の社長が鴨に餌を上げることはこの記事以外でもテレビなどで何回か取り上げられたことがありました。2010年まで餌をやり続けていました。
*1

2

数年前から大型のカナダガンが、河口湖に住み着いています。
*2
昨年、「神奈川県立生命の星・地球博物館http://nh.kanagawa-museum.jp/」「日本野鳥の会神奈川支部」の方々がいらっしゃいまして、この河口湖にいるカナダガン要注意外来生物であるので、餌をやるのはやめてほしい、という話を伺いました。
ちょうど、水鳥の餌として仕入れていた製麺店が休業するということで、水鳥の餌を今後どこから仕入れようか悩んでいたところではありました。
それらのことから、40年近く続けていた水鳥への餌やりを、昨年2010年で終了しました。

3

2011年12月26日、「神奈川県立生命の星・地球博物館」「日本野鳥の会神奈川支部」「地域自然財産研究所」によるカナダガンの説明会がありました。聞きに行きました。
日本在来種の雁は「シジュウカラガン」といって、北海道から埼玉茨城あたりまで生息しています。絶滅危惧種です。
*3
河口湖に生息している雁は、日本在来種のシジュウカラガンではなく、要注意外来生物カナダガンです。http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/caution/list_ho.html
*4
 外来生物法 http://www.env.go.jp/nature/intro/ 
両者の外見は良く似ています。首が長く胸のところが大きく白いのが外来カナダガンです。両者は種としても近接していて、名称も長く混同していました。在来の絶滅危惧種シジュウカラガン、要注意外来生物カナダガンと呼称の区別をして、きっちりと対応することが必要です。
現在河口湖にいる外来カナダガンたちは、誰か心ない人が、河口湖もしくは田貫湖に放したものが野生化したものです。外来カナダガンは寿命が30年ほどあり、天敵がいません。現在100羽程度、富士五湖丹沢湖田貫湖に生息しています。
ニュージーランドでは60羽から駆除を開始したが数年のうちに1000羽以上に繁殖したとのことです。
在来のシジュウカラガンと外来のカナダガンは遺伝子構造が近くて交雑可能性があり、交雑が始まると深刻なことになります。要注意外来生物カナダガンが日本で繁殖し続けるのは望ましいことではないので、数年のうちに駆除を検討しなくてはならないようです。
現在は、田貫湖富士五湖丹沢湖カナダガンの生態を調査している状況です。十分な生態調査をした上でないと、繁殖を抑えるための適切な手段をとれないからです。
河口湖では他にも、野生化したアライグマが問題となっているそうです。
 関連外部リンク

http://www013.upp.so-net.ne.jp/crane/

http://www013.upp.so-net.ne.jp/crane/sub10.html

http://www.jgoose.jp/2008/pdf/shijyugara-canada-mei.pdf

http://kume.eco.coocan.jp/goose/40karamemo.html

4

以前、河口湖にはたくさんの鴨がいました。今は鴨の姿がたいへん少なくなっています。
なぜ鴨が減ったのか理由は知りませんが、可能性の一つとして、アジア系外国人の人々が、人によく慣れた河口湖の鴨を手掴みで捕獲して食べてしまったということがあるようです。そんなことも思い出しました。

お気に召されましたら  人気ブログランキングへ をクリックください

富士山の画像は 2011年12月27日午前11時39分、コテージ戸沢センターから。

*1:2010年秋ごろ撮影。コテージ戸沢センター湖畔で水鳥に餌を撒く当館社長

*2:2010年秋ごろ、コテージ戸沢センター湖畔に来たカナダガン

*3:シジュウカラガンの画像はhttp://www013.upp.so-net.ne.jp/crane/sub10.htmlから

*4:カナダガンの画像はhttp://kume.eco.coocan.jp/goose/40karamemo.html#be-palから